保育園の様子
入園式
ぽかぽかと温かい日差しの中、入園式が行われました。7名の新入園児を迎えて今日から新年度がスタートします。

お別れ会
いよいよ卒園式も数日後とせまり、くま組さんとのお別れ会を行いました。
年長児さんたちは、ちょっぴり照れて恥ずかしそうな表情を見せながら、在園児みんなで作ったアーチをくぐり、手拍子とともに入場して始まりました。

ひな祭り会
3月3日は、ひな祭り会がありました。ひな祭りの由来の話を聞いたり、ひな祭りにちなんだペープサートを見たり、「うれしいひなまつり」を皆でうたい、とても楽しい時間を過ごしました。

お誕生会・お店屋さんごっこ
毎月、お誕生月のお友だちのお誕生会があります。
お誕生日会では、お誕生児紹介をした後、保育士の出し物を見たり、みんなでゲームをしています。
2月のお誕生日会では、司会や出し物すべて年長児が担当し、お誕生月のお友だちや、他クラスのお友だちを楽しませてくれました。

豆まき会
1月31日は、豆まき会がありました。年少、年中、年長さんは「赤鬼と青鬼のタンゴ」を踊ったり、ダンボールの鬼にカラーボールを投げて倒すゲームをしています。

クリスマス会
12月24日は、子ども達が楽しみにしていたクリスマス会が行われました。年少、年中、年長さんは、クリスマスの曲「ジングルベル」「サンタがまちにやってくる」に合わせて踊ったり、みんなで「サンタクロース」を歌いました。

お遊戯会
令和6年11月16日 お遊戯会が行われました。
外は風が吹き寒い1日でしたが、保育園の中は子どもたちの熱気で熱い1日になりました。
可愛い衣装やカッコいい衣装に身を包み、元気いっぱいお遊戯や劇を披露してくれました。

交通安全教室
愛豊保育園で交通安全教室が開催され、年少・年中・年長のクラスの園児が、交通ルールについて交通指導員さんから学びました。

避難訓練
消防署の方が消防車に乗って保育園に来てくださり、火災を想定した避難訓練が行われました。
いつもと違う雰囲気の中での訓練でしたが、放送を聞いて焦らず園庭に避難することができました。

おまつりごっこ
昨日・今日と2日間にわたり保育園で夏祭りごっこがありました。ヨーヨー釣りやスイカ割り、ボール投げなど、ゲームメインの夏まつりごっこでした。たくさんのゲームコーナーに大興奮の子どもたちでしたよ✨
